fc2ブログ

マイクの音量差をまとめてみた



こんにちはShinya's Studioです。

以前からマイクの音量差がわかっていたら便利だなと思っていたのですが、ようやくやる気になったのでまとめようと思います。

今回はNeumannの87Aiを基準にだいたい何dB違うかを、各社スペックを元に有名どころのマイクをチョイスして比較したいと思います。特性はカーディオイド比較です。

例えば歌録りで87Aiを使っていてM149に差し替える場合はマイクプリを何dB下げると言うような感じです。大抵マイクプリは5dBステップなので(4000Gとかは6dBかな)5dBステップで書きます。

訂正や追加希望があればお知らせください。

+5dB

+4dB
Neumann M149
47mV/Pa1(本体にPadなし)

0dB

これが基準です。

Neumann 87Ai 
28mV/Pa1(=-31dB?)(その他10dBのPadあり)


-1dB
Sony C800G/9X
-32±2dB(0dB=1V/Pa、1kHz) 

-5dB


-3dB 
AKG C414XLS(C414XL2、C214、C314も同じ)
-34dB( ± 0.5dB) re 1V/Pa (その他6dB/12dB/18dBのPadあり)

-3dB
Earthworks SR30
20mV/Pa (-34dBV/Pa)

-10dB


-9dB
Earthworks SR25
10mV/Pa (-40dBV/Pa)

-10dB
AKG C451B
-41dB re 1V/Pa(その他10dB/20dBのPadあり)

-11dB
Neumann U47 fet
Supercardioid (8 mV/Pa; 40 - 16,000 Hz) (その他10dBのPadあり)

-15dB


-16dB
Yamaha Subkick
Bidirectional (4.5 mV/Pa; 50 - 2000 Hz) 

-20dB


-20dB
Shure Beta57A
-51 dBV/Pa (2.8 mV)

-25dB


-23.5dB
Shure SM58
-54.5dBV/Pa (1.85mV)

-25dB
Shure SM57
-56.0 dBV/Pa* (1.6 mV) 

コメント

非公開コメント